岡山県テニス協会って?

 岡山県テニス協会は、テニスの普及発展のため諸事業の健全な運営の活動を行い、会員(選手)は、その協会組織の一員であり、登録は、協会組織における運営の合理化に役立てるとともに、組織の発展に貢献することを目的としています。

 県登録の詳細は、こちらをクリック!

2025年度県登録申込書・加盟登録申込書

ダウンロード
2025年度版_県加盟登録申込書.xlsx
Microsoft Excel 43.9 KB

~ 県登録の申込手順 ~

  1. 左記Excelファイルをダウンロードして必要事項を入力(所属団体の代表者が取りまとめて申込してください)
  2. 県登録申込書等(Excel)を岡山県テニス協会にメール(info@optanet.jp)(3月末期限)
  3. 岡山県テニス協会から確認返信メールを送信
  4. 登録料を指定口座に振込

登録方法

  1. 県協会に団体登録している団体に加入し、個人登録してください。
  2. 新規に団体登録しようとする団体は、団体登録と個人登録をしてください。

 

 

年会費

  • 新規団体登録費        10,000円
  • 団体登録費          10,000円/年
  • 所属員登録費           2,000円/年
  • 高校生以下ジュニア登録費     1,000円/年
  • 岡山県高体連テニス部     10,000円/団体
  • 岡山県中体連テニス部     10,000円/団体

クラス分けの基準

  1. 岡山県テニス協会に加盟している団体の責任者は、所属している会員一人一人について、その実力を基準に基づき公平かつ客観的に評価し、自主的にクラスを決定して登録してください。
  2. 前項の団体自主的クラス分けとは別に、前年度の大会で好成績をあげた選手に対し、岡山県テニス協会のランキング委員会で検討・評価し、クラスの昇格を行っています。この結果については、年次総会で決定されますので、該当する選手は次年度、昇格したクラスで登録してください。
  3. クラス分類は、男女それぞれ、一般、ベテラン35歳以上から5歳刻みとなります。(年齢は数え年)
  4. 各団体の責任者は、岡山県テニス協会で昇格した選手のクラスを下げたい場合、理由を記載した書面を提出してください。岡山県テニス協会のランキング委員会で検討して回答します。ただし、所属団体で自主的に上げた選手については、この限りではありません。
  5. Aクラスの基準
    • 全日本テニス選手権(西日本大会を含む)等の全国大会に出場した選手。
    • 全日本学生テニス選手権等の全国大会に出場した選手。
    • 全国高校総合体育大会等の全国大会に出場した選手。
    • 県代表として全国大会に出場した一般の選手。ただし、ベテラン大会、都市対抗、ビジネスパルは除く。
    • 各団体において、Aクラスと評価された選手。
    • 前年の大会で好成績をあげ、岡山県テニス協会からAクラスに昇格した選手。
  6. Bクラスの基準
    • 全国大会等に出場した中学生。
    • 地域大会等に出場した高校生、大学生、一般の選手。
    • 各団体において、Bクラスと評価された選手。
    • 前年の大会で好成績をあげ、岡山県テニス協会からBクラスに昇格した選手。
  7. Cクラスの基準
    • A・Bクラスの基準外の選手。

登録申込期間と留意事項

  1. 申込み期間は、一般・ジュニアとも3月1日から3月末日までとします。
  2. 新年度の大会に参加する者は、大会申込み締切日までに登録申込を済ませて下さい。
    未登録では、大会にエントリーできません。
  3. 登録申請書・登録申込書を県協会にメールし、協会から確認の返信メールがあった後、登録料を県テニス協会指定の口座に4月末日までに振込下さい。
    登録申込書は、一般(一般・学生)、ジュニア(ジュニア・高校生)を使用して下さい。
  4. 登録年度は、4月1日~翌年3月末で、この間の大会に参加できます。
  5. 3月末までに登録申込がない場合、前年のポイントは削除となります。ただし、ジュニアのランキングポイントの保持は4月末までとします。詳細は岡山県テニス協会ホームページの「ランキング規程」を参照して下さい。
  6. やむを得ず年度途中で登録する場合も受付ますが、団体登録費および所属員登録費等は上記と同様です。
  7. 登録費支払い方法は、振込みのみとします。
  8. 入会金および会費は理由を問わず返還しません。

一般・高校生・ジュニア強化選手の補助金申請

 「4月1日から11月30日までの大会・遠征などの参加大会・事業」を12月10日(必着)までに、大会別に申請書に記入し、領収書を添えて提出してください。

*書類の提出は、右記申請書で行い、旧申請書では受付できません。

ダウンロード
2025年度版_事業補助金申請書.xlsx
Microsoft Excel 21.2 KB

領収書の宛先

  • 宛名は、必ず「岡山県テニス協会」で発行してもらってください。
  • 個人名の前に協会名があれば構いません。会社名・学校名・クラブ名では受付できません。
  • 原本を提出してください。コピーは受付できません。

申請の対象

  • 全国大会・県予選会を経て参加した大会・県協会が認めた同等の行事
  • 大会参加費・交通費・宿泊費(5万円以上の支払いの際には収入印紙が必要)
  • 参加費・交通費・宿泊費は本人分のみ受付ます。引率者分は受付できません。
  • 宿泊期間・宿泊人数の内訳の記載がある領収書を発行してもらってください。記載のない領収書は受付出来ません。
  • 有料道路通行料は、利用証明書を提出してください。
  • 認められないもの:高速代等のクレジットカードの利用明細書、ガソリン代等。

提出先

  • 〒700-0012
  • 岡山市北区いずみ町2-1-3 岡山県総合グラウンドクラブ 2F
  • 岡山県テニス協会 競技力向上担当 東原宛

補助金交付

  • 県テニス協会にて審査をし、県協会補助金の予算に応じて交付します。
  • 申請の全額は補助できない場合もあります。
  • 12月内に申請者に振込みます。振込手数料は差し引かせて頂きます。

会則ほか

ダウンロード
会則.pdf
PDFファイル 491.5 KB
ダウンロード
表彰規則_20180101.pdf
PDFファイル 278.6 KB
ダウンロード
入会金、会費規則_20220123.pdf
PDFファイル 259.6 KB

組織

歴代役員